リクルート

リクルート
Shinei

求人情報

進栄建設(株)では業務拡大につき
2025年度卒業見込みの高校生・専門学校生・短大生・大学生を募集しております。
希望される方は希望職種を明記の上、履歴書(写真貼付)を下記までご郵送又は、お問い合わせフォームよりご連絡をください。

※【シゴトバクラシバいわて】に求人の詳細を掲載しています。

スタッフ紹介

小松原 未来

コマツバラ ミク
年  齢
30歳
部  署
工事部
役  職
主任
勤続年数
7年
※2025年9月時点の内容です。

Q1. 普段されているお仕事の内容を教えてください。

施工管理と現場代理人として、工事の進捗や品質、安全、コストを管理しています。現場全体の司令塔として、一つひとつのプロジェクトを無事に完成させるまで責任を持って管理しています。

Q2. 仕事の中での苦労などは?

専門的な知識が必要な場面が多く、さらに現場内外でのコミュニケーションに苦労しました。特に、自分の考えを正確に人に伝えたり、相手の意図を汲み取って聞いたりすることが難しいと感じることもありました。しかし、経験を重ねるうちに、スムーズなコミュニケーションが取れるようになってきました。

Q3. 仕事の中での喜び、やりがいは?

自分が手がけたものが形となり、地域や社会に貢献できることに大きな喜びを感じます。また、お客様や現場の仲間から「ありがとう」という言葉をいただいたときは、日々の努力が報われたと感じ、大きなやりがいにつながっています。

Q4. プライベートについて、趣味や特技は?

趣味はイベントで出展されているハンドクラフトやキッチンカーなど、「ものづくり」を見に行くことです。ものづくりの過程や職人さんの情熱に触れることで、仕事へのインスピレーションも得ています。

Q5. 仕事の上での目標や将来像を教えてください。

もっと専門知識を身につけ、どんな困難な状況でも頼られる、憧れの先輩のような存在になりたいです。そして、多くの人から信頼されるプロフェッショナルを目指していきます。

藤巻 諒

フジマキ リョウ
年  齢
38歳
部  署
工事部
役  職
主任
勤続年数
15年
※2025年9月時点の内容です。

Q1. 普段されているお仕事の内容を教えてください。

現場監督として現場全体の管理を行うほか、重機オペレーターとしても作業を行っています。現場の状況に応じて、柔軟に対応しながら、工事を円滑に進めています。

Q2. 仕事の中での苦労などは?

屋外での作業が多いため、気温の変化が一番の苦労です。特に夏場の暑さや冬場の寒さは厳しく、体調管理に気を配る必要があります。しかし、どんな環境でも最高のパフォーマンスを発揮できるよう、日々工夫しています。

Q3. 仕事の中での喜び、やりがいは?

自分が関わった建物や構造物が完成し、目に見える形で地域に残っていくことに、大きな達成感と喜びを感じます。苦労して造り上げたものが、人々の生活に役立っている姿を見ると、この仕事を選んでよかったと心から思います。

Q4. プライベートについて、趣味や特技は?

車が好きで、休日はドライブに出かけたり、車の手入れをしたりして過ごしています。

Q5. 仕事の上での目標や将来像を教えてください。

どんな仕事でも安心して任せてもらえるような、信頼される人材になりたいです。さらに、後輩たちを指導し、会社の未来を担うような存在になることを目指しています。

上部へスクロール