
-
2023-09-05企業情報、施工実績 更新しました
-
2023-08-22ホームページリニューアル
-
2020-01-30企業情報、施工実績 更新しました
-
2018-08-04進栄建設50周年記念講演会開催終了致しました。
多数のご来場ありがとうございました。 -
2017-06-28奥州私立胆沢中学校 落成記念行事校舎建築にかかわるキャリア教育講座
~私たちの学校はどのように出来上がったのか~
の講師として参加しました。 -
2017-06-28スタッフブログ公開いたしました。
-
【道路維持の仕事】カゲロウ大量発生に出動。2020年9月20日 9時55分
前沢の赤生津橋でのカゲロウ大発生の様子です。カゲロウの大量発生のシステムはネットで調べてくださいね。このカゲロウが橋に雪の様に降り積もり、スリップ事故の原因になるんです。そこで!私たち進栄建設㈱の道路維持部隊(隊長:高橋)以下6名と、(株)トスネット(警備会社)2名でカゲロウの処理作業に出動しました。ブロワー(強力な風を噴出する機械)でカゲロウを橋の外にぶっ飛ばします。この後、バキューム
-
【特別定額給付金で何を買う?】空調服を買いました。2020年5月22日 22時46分
熱中症の季節がやって来ます。熱中症対策のトレンドといえば空調服です。どうせ買うなら【かっこいい】のがいいですよね。いろいろ調べて私が選んだのはBURTLEエアークラフトの長袖と半袖を買いました。確かにかっこいいですよ。着るのが楽しみな反面、暑いのは苦手なんですよね・・・
-
【農作業シーズン】直して欲しいんだけんと2020年4月30日 18時00分
農作業シーズンです。このところ多いのが、「トラクターでパイプぼっこしたんで直してけねべが。」このぐらいなら人力作業1人で直せるので軽微な方です。これがパワーショベルを使うとなるとそう簡単ではないです。農作業が始まったので、田植えが終わるまで人手がめちゃくちゃ足りません。直してあげたいけど、直せません。十分注意して作業して下さい。
-
【自粛対応】花見弁当2020年4月24日 18時48分
「今年はお花見会が出来ないから、みんなにお花見弁当を配って各自でお花見をしてもらおうか。」政府の自粛要請が出て間もなく社長から提案していただきました。(当社規定の)連休前の本日、社員、従業員全員に届けました。当社行事で常々お世話になっているお店のお弁当です。コロナ騒動でお店も困っているだろうからという社長の思いもあるようです。外出せず、家でいただきます。
-
【夜桜】いや、パクったワケではないです。2020年4月23日 6時49分
昨夜は星が出ていたので、夜桜を撮ってみました。外出してしまいましたが、一切誰とも接触はしていません。今朝、新聞を読んでいると、胆江日日新聞令和2年4月23日朝刊よりうそ!撮影場所が一緒・・・まあ、みんな綺麗だなと思うところは一緒なんですね。