
施工実績
自然との共生、豊かな空間
進栄建設は、確かな技術と信頼で地域に根ざし歩んでまいりました。
これからも自然との共生を考えつつ豊かな空間造りを目指してまいります。
これからも自然との共生を考えつつ豊かな空間造りを目指してまいります。
-
令和3年10月~令和4年9月●一般国道397号小谷木橋旧橋撤去(上部工)工事(奥州市水沢)
●経営体育成基盤整備事業小山西地区第2号工事(奥州市胆沢)
●経営体育成基盤整備事業若柳中部地区第17号工事(奥州市胆沢)
●一般県道岩明岩谷堂線藤里地区歩道設置(その4)工事(奥州市江刺)
●経営体育成基盤整備事業梁川西部地区第6号工事(奥州市江刺) -
令和2年10月~令和3年9月●主要地方道水沢米里線館山地区道路災害防除(ブロック7・その1)工事(奥州市江刺)
●一関遊水地関連施設造成工事(一関市・平泉町)
●経営体育成基盤整備事業南方地区第7号工事(奥州市胆沢)
●経営体育成基盤整備事業若柳中部地区第13号工事(奥州市胆沢)
●経営体育成基盤整備事業梁川西部地区第4号工事(奥州市江刺) -
令和元年10月~令和2年9月●一関遊水地第1遊水地湛水地造成外工事(一関市・平泉町)
●経営体育成基盤整備事業荻ノ窪地区第17号工事(奥州市胆沢)
●創設事業【江刺】新藤里配水池築造工事(奥州市江刺)
●経営体育成基盤整備事業若柳中部地区第11号工事(奥州市胆沢)
●経営体育成基盤整備事業梁川西部地区第3号工事(奥州市江刺) -
平成30年10月~令和元年 9月●経営体育成基盤整備事業荻ノ窪地区第16号工事(奥州市胆沢)
●経営体育成基盤整備事業梁川西部地区第1号工事(奥州市江刺)
●経営体育成基盤整備事業若柳中部地区第9号工事(奥州市胆沢)
●中山間地域総合整備事業愛宕地区第5号工事(奥州市胆沢)
●農村地域防災減災事業猿ケ石北部幹線地区第1号工事(奥州市江刺)